1

d’s JOURNAL編集部です。9月になり、上半期も残り1カ月という企業も多いのではないでしょうか。下半期に良いスタートを切るために、しっかり準備をしていきましょう。8月に読まれた記事をランキング形式で紹介します。
8月のランキングで最も読まれたのは、株式会社DAncing Einstein(ダンシング アインシュタイン)代表・青砥さんの取材記事でした。“不確かさにニヤニヤできて、プロセスにおける価値づけができる人材を迎え入れられる企業が、これからは成長していくはず”という言葉に、共感・刺激をもらった人事・採用担当者の方も多かったようです。編集部でも感じたことを口に出してみること、始めております。
「大手企業がここまでやるんだ!」と、2019年7月のニュースリリースでも話題となった、LINE株式会社によるリファラルへの徹底。その決断の背景には何があるのか、リファラルを活性化していくための社内制度にはどのようなものがあるのか、現場やリクルーターの巻き込み方法は…など、人事・採用担当者が気になるポイントについて、青田さん、藤原さんにお伺いしました。
dodaが主催する大型セミナーでは、過去様々な企業の人事・採用担当者の方に登壇いただいております。満足度98%を誇ったカゴメ株式会社 有沢さんのセミナーレポートも多くの共感を呼びました。大手老舗企業が7年間かけて取り組んだ人事改革制度。しかし有沢さんは「まだまだ終わりではない」と言います。どんな制度でも随時変化していく-。背中を押された人事・採用担当者も多かったのではないでしょうか。
掲載からまだ数日しか経っていませんが、株式会社PR Table 菅原さんによる「企業・採用ブランディング」の本つについてお話しいただいた記事も多くの支持を集めています。“企業の体臭”というパワーワードは多くの方に共感いただき、SNSでシェアされました。後編の記事『ターゲット候補者を刺しにいかない。「常に頭によぎる存在」を目指す、PR Tableの採用戦略』も是非ご覧ください。
最後にご紹介するのは、「残業手当」について改めて紹介・解説したノウハウ記事。残業手当といってもさまざまなパターンがあり、複雑です。残業手当とはそもそも何か、またどういう場合にどう支払うべきなのか、正しい概念や計算方法について紹介しておりますので、是非ご覧ください。
2019年も残り4カ月です。9月は〆月となる企業も多いのではないでしょうか。是非情報収集の1つとして、d’s JOURNALを引き続きよろしくお願いいたします。
はてなブックマーク
Clip
1
社会保険労務士法人クラシコ 代表 柴垣 和也(しばがき かずや)【監修】
2
d's JOURNAL編集部
3
d’s JOURNAL編集部
4
d’s JOURNAL編集部
5
d’s JOURNAL編集部
動画視聴 2023/5/29(月) 11:00〜2023/6/2(金) 21:00
動画視聴 2023/4/24(月) 11:00〜2023/4/28(金) 21:00
動画視聴 2023/5/29(月) 11:00〜2023/6/2(金) 21:00
動画視聴 2023/4/3(月) 11:00〜2023/4/7(金) 21:00
動画視聴 2023/5 /8 (月) 11:00〜2023/5/12(金) 21:00
動画視聴 2023/4/10(月) 11:00〜2023/4/14(金) 21:00
動画視聴 2023/5/15 (月) 11:00〜2023/5/19(金) 21:00