
採用や育成・定着など人事担当者様や経営者様必見のお役立ち情報満載!
豊富なお役立ち資料
数が多すぎてなかなか見つからないという場合は
以下から検索してみてください!
本資料は、記事の中で紹介をしているフィードバックのポイントやコツの部分を1枚にまとめた資料となります。組織全体のフィードバック力の改善のためにシェアをしていただいたり、研修資料を作成する際のスライドとしてご活用ください。
ファイル形式:PDF
更新日:2022年06月23日
入社・配属当日~入社後半年までに行いたいオンボーディング施策のチェックリストです。早期離職に悩まれている、オンボーディング施策の導入・見直しを検討している採用関係者の方は、ぜひご活用ください。
ファイル形式:XLS
更新日:2022年06月20日
昨今、デザイン思考を活用した取り組みが増えつつあります。デザイン思考を実践いただく際、フレームワークとしてご活用いただきやすい、「共感マップ」「ジャーニーマップ」のフォーマットをご用意しました。PPT形式のため、ダウンロード後すぐに書き込んでいただけます。
ファイル形式:PPT
更新日:2022年04月04日
キャリアコンサルタントなど人事の仕事に役立つ資格試験のスケジュールを一覧にまとめました。試験勉強の計画立てにも便利です。
ファイル形式:PDF
更新日:2022年04月01日
eラーニング導入後に陥りがちな課題と、それを解決するためのステップを紹介するセミナーを開催しました。当資料はそのレポートとして、eラーニングの導入・見直しを成功させるポイントをまとめています。
ファイル形式:PDF
更新日:2022年03月17日
本資料は、経営リーダーの人材育成に取り組む企業の事例をまとめた資料となります。日本オラクル株式会社、日産自動車株式会社、帝人株式会社、株式会社日立製作所の4社の事例を詳しく紹介しています。ぜひ自社の人材育成をよりよくするための参考資料としてお役立てください。
ファイル形式:PDF
更新日:2022年02月24日
本資料は、問題行動を行う従業員に対して交付する注意書・指導書のテンプレートとなります。使い方の説明や作成時のポイントも詳しく解説。また、「規律違反」「対人関係の問題」「能力不足」の3パターンの例文を用意しましたので、従業員の問題行動に応じて使い分けましょう。
ファイル形式:Word
更新日:2022年02月16日
「ITエンジニアを採用したい、あるいは育成を検討している」という人事担当者必見。エンジニアのスキルや採用手法にまつわる各課題をポイントを押さえて解消します。
ファイル形式:PDF
更新日:2022年02月08日
自律的に学ぶ人材の育成を推進したい人材育成・研修担当者、必見。社内における学び方改革を実践するエーザイ株式会社の事例をセミナーレポートで紹介します。
ファイル形式:PDF
更新日:2021年11月05日
1
社会保険労務士法人クラシコ 代表 柴垣 和也(しばがき かずや)【監修】
2
社会保険労務士法人クラシコ 代表 柴垣 和也(しばがき かずや)【監修】
3
d’s JOURNAL編集部
4
d's JOURNAL編集部
5
d’s JOURNAL編集部
動画視聴 2023/1/23(月) 11:00〜2023/1/27(金) 21:00 受付
動画視聴 2023/2/27(月) 11:00〜2023/3/03(金) 21:00 受付
動画視聴 2023/1/23(月) 11:00〜2023/1/27(金) 21:00
動画視聴 2023/2/20(月) 11:00〜2023/2/24(金) 21:00
動画視聴 2023/1/10(月) 11:00〜2023/1/13(金) 21:00
動画視聴 2023/2/06(月) 11:00〜2023/2/10(金) 21:00
動画視聴 2023/1/16(月) 11:00〜2023/1/20(金) 21:00
動画視聴 2023/2/13(月) 11:00〜2023/2/17(金) 21:00
動画視聴 2023/1/16(月) 11:00〜2023/1/20(金) 21:00
動画視聴 2023/2/13(月) 11:00〜2023/2/17(金) 21:00