期間限定視聴
【2週間限定公開】《2025年度版》障害者雇用市場の動向・雇用定着のポイント~雇用拡大に向けた今後の対策と精神障害者雇用の実践ノウハウ~

※本セミナーは、過去配信し大変ご好評いただいたセミナーの見逃し配信(動画配信)です。
期間内であればお好きなタイミングでご視聴いただけます。
障害者雇用促進法の改正により、企業の障害者雇用義務が段階的に強化されます。2025年4月以降は除外率(一部業種で雇用率算定から除外できる率)が10ポイント引き下げられ、2026年7月には法定雇用率が2.5%から2.7%に引き上げられます。
今後、ますます多くの企業で障害者雇用の拡大が急務となる一方で、
「具体的に何から手をつければよいのか」「ハローワークでの採用がうまくいかない」
「雇用後、なかなか人材が定着しない」といったお悩みの声を多くお聞きします。
そこで本セミナーでは、企業の障害者雇用や雇用環境の改善を行い、豊富なノウハウを持つ障害者雇用の専門家であるパーソルダイバース株式会社 安原 徹氏を講師に迎え、最新の障害者雇用市場の動向から法改正への対応策、今後取り組むべきことを解説いただきます。
また、障害者雇用の拡大に向け、法定雇用率達成のカギを握り、近年急増している精神障害者について、
特性を踏まえた採用~定着のポイントを、受け入れ体制づくり、雇用後の周囲のフォロー、
障害当事者とのコミュニケーションなど、人事担当者が直面する具体的な場面に沿ってお伝えします。
「漠然とした不安」を「具体的な行動計画」に変えるために、今後取り組むべきポイントを押さえ、単なる法定雇用率の数値達成ではなく障害のある方が長期的に活躍できる職場環境の構築を目指し、持続可能な障害者雇用の実現に向けたヒントをお届けします。
▼このような方におすすめです▼
障害者採用の担当だが、何から始めればよいか分からない方
法改正に対応した具体的な戦略を立てたい方
現在の障害者雇用市場の最新動向を把握したい方
精神障害者の採用、定着に不安を感じている方
※申込締切:2025年9月1日(月)18時00分
※定員を上回るお申し込みをいただいた場合は先着順とさせていただきます。
※複数人での参加をご希望の場合は、必ず1名ずつ申込フォームにてお申込みください。
開催日時
- 所要時間60分
- 費用無料
- 障害者採用の担当だが、何から始めればよいか分からない方
- 法改正に対応した具体的な戦略を立てたい方
- 現在の障害者雇用市場の最新動向を把握したい方
- 精神障害者の採用、定着に不安を感じている方
開催概要
対象
人事採用責任者、担当者、および経営層の方々
※HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の参加をご遠慮いただく場合があります。
セミナー詳細
用意するもの
インターネット接続が可能なPCまたはスマートフォン、タブレット
個人情報について
参加者の個人情報は、【個人情報の取扱いについて】に基づき利用します。
詳細は、申込ページの【個人情報の取り扱いについて】 をご一読ください。
講師
-
パーソルダイバース株式会社
安原 徹
新卒でベンチャー系コールセンター会社に入社し、営業およびスーパーバイザー業務に従事。その後、株式会社エス・エム・エスにて看護師の人材紹介業務および医療・社会福祉法人の営業を担当。2016年にパーソルダイバース株式会社に入社し、キャリアアドバイザーおよびリクルーティングアドバイザー(RA)として勤務。
注意事項
- 「お申し込み」ボタンをクリックし、 登録フォームに必要事項を入力し、送信していただくことで本イベントへの申し込みが完了となります。
- ・本イベントでは、第三者が提供するオンラインビデオツールを利用します。
- 参加者は、当該ツールの利用にあたり、当該ツールの提供元が定める利用規約が適用されることに同意のうえ、本イベントに参加するものとします。
- ・参加者の通信環境により、オンラインビデオツールの再ログインが必要になることや、画面がフリーズし、ご参加いただけない場合もあります。
- あらかじめご了承ください。
- ・参加者は、参加者が本イベントにおいて行った発言(オンラインビデオツールを利用して参加者が投稿したチャットなどのテキストも含む)に係る著作権について、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、公衆送信、改変、編集、二次的著作物の作成、表示及び実行(宣伝告知等に利用することを含みますが、これに限りません)に関するライセンスを付与するものとします。
- また、かかる使用に際して、参加者は著作者人格権を行使しないものとします。
- ・本イベントの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。
- 無断利用が発覚した場合、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがあります。
セミナー詳細に関するお問い合わせ・ 出欠関連のお手続きは下記まで ご連絡ください
メールでのお問い合わせ:doda_hrseminar@persol.co.jp
お電話でのお問い合わせ:03-6311-6582 (平日10:00~19:00 ※年末年始12/29~1/3を除く)
主催:パーソルキャリア株式会社 doda HRセミナー事務局