オフラインセミナー
【人事交流会】中途採用の“いま”と“これから”を考える

日々変化する採用市場や採用トレンドをとらえ、採用成果をあげるためにスピーディに戦略を立て実行する必要がある昨今。人事採用ご担当者の皆さまは、今年も忙しくも実りのある日々を過ごされたことではないでしょうか。
そんな2024年の締めくくりに、「中途採用の“いま”と“これから”を考える」機会として人事交流会を開催いたします。
本イベントでは、2024年の各社採用を振り返り、来年度に向けた取り組みについてワールド・カフェ方式*で交流及び情報交換を行います。
採用に関する自社の課題感や取り組んでいきたいことについて相互に共有しあうことで、皆様が今後社内での検討を進める上での材料や視点などを持ち帰っていただけたらと思っております。
*ワールド・カフェ方式 :カフェのようにリラックスした雰囲気の中で自由に対話をし、他のテーブルのメンバーとシャッフルして対話を続け意見交換や情報共有を行う方式
また、情報交換後には軽食を準備しておりますのでご自由にご歓談いただき、
日々の業務におけるお悩みを共有できる、他企業の中途採用担当者様とのつながりを創る
ネットワーキングの場としても活用いただけます。
人事としてのスキルアップはもちろん、
人事同士のつながりを深める絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。
ともに中途採用を考え、対話し、時間を共有することで
自社の中途採用をよりよいものにし、新たな気づきや学びを得るきっかけとなれば幸いです。
===================================
【 本セミナーの参加対象 】
・年間採用数50名以上の中途採用責任者・担当者の方
※本イベントは、ワークショップの関係で上記の方を主な対象としておりますが、
該当しない場合でもお申込みを承っております。
・今後の中途採用計画の見直しを検討したい人事の方
・ワークショップや開催後の懇親会等に積極的にご参加いただける方
(交流会はセミナー終了後、18時30分~20時迄の開催を予定しております)
===================================
▼タイムスケジュール(予定)
16:15〜 受付
16:30〜 ご挨拶
16:40~ doda編集長が語る、24年度・25年度中途採用トレンド(仮)
17:00~ ワールド・カフェ方式でのワークショップ
テーマ:「中途採用における課題」と「今後の中途採用の取り組み」
18:30〜 交流会
20:00 終了
▼過去開催の様子はこちら
人事担当者は会社の魅力を100%引き出せるか――。Cast a spell青田氏が登壇、50人の申し込み・参加者集う人事勉強会&交流会をパーソルキャリアが開催
面接力向上ってどうやるの――全国の人事・採用担当者が参加、パーソルキャリア主催の実践的勉強会&交流会の模様をリポート
※事務局より、本イベントの様子を写真撮影させていただくため、会場内の参加者が映り込む場合があります。
また当日のお写真は、後日イベント後のレポートとして広告物/Webメディアに露出・掲載される可能性がございますので、予めご了承の上、お申込みください。
開催日時
- 所要時間120分+90分
- 費用すべて無料
- 定員50名
※受付開始は16時15分です。
※交流会はセミナー終了後、18時30分~20時迄の開催を予定しております
※お手数ですが、受付や交流会があるため、お名刺の枚数に余裕をもってご参加ください。
※複数人での参加をご希望の場合は、必ず1名ずつ申込フォームにてお申込みください。
(グループアドレスではなく個人のメールアドレスでお申込みをお願いいたします。)
- 年間採用数50名以上の中途採用責任者・担当者の方
- 今後の中途採用計画の見直しを検討したい人事の方
- ワークショップや開催後の交流会等に積極的にご参加いただける方(交流会はセミナー終了後、18時30分~20時迄の開催を予定しております)
開催概要
会場
- 東京
- パーソルキャリア 大手町オフィス 5F Client Space
- 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル5Fアクセスはこちら
対象
・年間採用数50名以上の中途採用責任者・担当者の方
※本イベントは、ワークショップの関係で上記の方を主な対象としておりますが、
該当しない場合でもお申込みを承っております。
・今後の中途採用計画の見直しを検討したい人事の方
・ワークショップや開催後の交流会等に積極的にご参加いただける方
(交流会はワークショップ終了後、18時30分~20時迄の開催を予定しております)
セミナー詳細
会場アクセス
地下鉄各線「大手町駅」地上出口E2・C7地下道より直結
東京メトロ丸の内線・千代田線より徒歩0分
東京メトロ半蔵門線より徒歩2分
東京メトロ東西線より徒歩2分
都営三田線より徒歩10分
個人情報について
参加者の個人情報は、【個人情報の取扱いについて】に基づき利用します。
詳細は、申込ページの【個人情報の取り扱いについて】 をご一読ください。
講師
-
パーソルキャリア株式会社 doda編集長
桜井 貴史
新卒で大手人材会社に入社し、一貫して国内外の学生のキャリア教育や就職・転職、幅広い企業の採用支援事業に携わる。2016年11月、パーソルキャリア株式会社に中途入社。同年、株式会社ベネッセホールディングスとの合弁会社、株式会社ベネッセi-キャリアに出向、新卒オファーサービス「dodaキャンパス」の立ち上げを牽引し、初代dodaキャンパス編集長に。
その後、同社 商品サービス本部 本部長として、キャリア講座やアセスメントをはじめとした、大学生向けサービスの責任者を務める。2023年4月、doda副編集長 兼 クライアントP&M本部 プロダクト統括部 エグゼクティブマネジャーに就任し、法人向け採用支援プロダクト全体を管掌。2024年4月、doda編集長に就任。サービスを通じてこれまで約60万人以上の若者のキャリア支援に携わり、Z世代の就職・転職動向やキャリア形成、企業の採用・育成手法に精通している。2024年4月にdoda編集長に就任。
注意事項
- ・事務局より、本イベントの様子を写真撮影させていただくため、会場内の参加者が映り込む場合があります。また当日のお写真は、後日イベント後のレポートとして広告物/Webメディアに露出・掲載される可能性がございますので、予めご了承の上、お申込みください。
- ・「無料セミナーに申し込む」ボタンをクリックし、 登録フォームに必要事項を入力し、送信していただくことで本イベントへの申し込みが完了となります。
- ・定員が設定されている場合、定員になり次第締め切らせていただきます。定員を上回るお申し込みをいただいた場合は抽選とさせていただきます。
- ・参加者は、参加者が本イベントにおいて行った発言(オンラインビデオツールを利用して参加者が投稿したチャットなどのテキストも含む)に係る著作権について、当社に対し、世界的、非独占的、無償、サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用、複製、配布、公衆送信、改変、編集、二次的著作物の作成、表示及び実行(宣伝告知等に利用することを含みますが、これに限りません)に関するライセンスを付与するものとします。また、かかる使用に際して、参加者は著作者人格権を行使しないものとします。
- ・本イベントの録画・録音・撮影、および資料の二次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りします。無断利用が発覚した場合、著作権・肖像権侵害として対処させていただくことがあります。
セミナー詳細に関するお問い合わせ・ 出欠関連のお手続きは下記まで ご連絡ください
メールでのお問い合わせ:doda_hrseminar@persol.co.jp
お電話でのお問い合わせ:03-6311-6582 (平日10:00~19:00 ※年末年始12/29~1/3を除く)
主催:パーソルキャリア株式会社 doda HRセミナー事務局